テムズ川に架かるロンドン中心部の橋に光を当てるという、前例のない規模の野心的な長期アートコミッション、「イルミネーション・リバー」の第1期工事が完了したことは、ロンドンにとってこの夏最大の思い出のひとつになったのではないでしょうか。
テムズ川に架かる15の橋に光のインスタレーションを施し、夜のロンドンを変貌させることを目的としています。完成すれば、世界最長のパブリックアートプロジェクトとなり、10年間で年間1億3,000万回以上見られる予定です。
私たちは、このプロジェクトに大きなインスピレーションを感じています。

シティークルーズは、この壮大なプロジェクトを記念して、イルミネーションリバーのカクテルメニューをデザインしました。2019年の夏には4つの橋がライトアップされるため、それぞれのライトアップされた橋にインスパイアされたカクテルを作ることに夢中になっています。
これらの全く新しいカクテルは、今、船内で飲めるだけでなく、ご家庭でも再現できるほど簡単なものです。
イルミネーション・リバーは、ショーボート・クルーズをご予約の上、カクテルでお楽しみください。

ザ・カクテルズ

Woo Woo

サザーク橋の色合いからインスピレーションを受けたWoo Wooは、ピンクとパープルの色合いが特徴です。ピーチとクランベリーの果汁も入っていて、きっと気に入ることでしょう。
しかし、サザーク橋はもともとピンクパープルの色合いを持っていたわけではありません。1921年に開通した橋の最初の照明は、どちらかというと青を基調としていたのです。
イルミネーション・リバー・アーティストのレオ・ヴィラレアルは、橋を彩る壮大な鉄細工や鋳鉄製アーチ、橋台、グレー花崗岩の手すりのボリュームを活性化したいという思いから、サザーク橋にインスピレーションを得ました。また、照明が前後左右に動く可能性があることも、大きな魅力でした。
サザーク橋のカラーパレットの選択について、Villareal氏は、夕日や朝日、水の色や反射、橋のティールカラーなど、橋の周辺にあるすべてのものからインスピレーションを得たという。

ウー・ウーを再現する

サザーク橋に見られる豊かなピンクパープルの色調をWoo Wooに取り入れ、ご家庭で簡単に再現できるようにしました。
Woo Wooを再現するために必要なものは以下の通りです。

  • ウォッカ 25ml
  • ピーチ・シュナップス 25ml
  • クランベリージュース 50ml

ジン、アップル、エルダーフラワーカクテル

白を基調としたクリーンなラインのジン、アップル、エルダーフラワーカクテルが、ミレニアムブリッジにインスパイアされているのは当然のことでしょう。
2002年に開通したミレニアム・ブリッジは、ロンドンでは1世紀以上ぶりの新しい歩道橋で、今では400以上のアート作品が飾られていますが、見逃しがちな作品ばかりです。
グラグラ橋」のインスピレーションはスーパーヒーロー「フラッシュ・ゴードン」に由来し、当初は「光の刃」を組み込んだデザインでした。
イルミネーション・リバー社による新しい照明は、橋を渡る人々の動きを映し出す光のパルスを作り出すことを目的としており、橋の下のテムズ川の漆黒の闇を保ちつつ、人々の顔を強調し、橋の構造を引き立てるシルエットを投影しています。

ジン、アップル、エルダーフラワーのカクテルを再現する

ミレニアムブリッジのクリーンでフレッシュな雰囲気を再現した「ジン、アップル、エルダーフラワー」のカクテルは、ご家庭でも簡単に作ることができます。
ジン、アップル、エルダーフラワーのカクテルを作るには、以下のものが必要です。

  • 50ml クラウディ・アップル
  • ジン 50ml
  • エルダーフラワーコーディアル 10ml
  • ライム果汁10ml
  • ミント

テキーラ・サンセット

テキーラ・サンセットという名前から、このカクテルがどんな色からインスピレーションを受けているかがわかるはずです。このカクテルは、テキーラが好きな人ならきっと気に入ることでしょう。
テキーラサンセットは、イルミネーションリバーのキャノンストリートブリッジのライトアップからインスピレーションを得たものです。1866年に開通したこの橋は、テムズ川を渡るキャノン・ストリート駅からの列車を運び、鋳鉄製のドーリア式支柱に支えられた5つの印象的なスパンを誇っています。
1982年に行われた大規模な改修工事で橋の装飾の多くは取り除かれましたが、橋の正面には当時のレンガ造りの塔が2つ残されています。
テムズ川にかかる橋の中で最も古い橋の一つであるにもかかわらず、キャノン・ストリート橋は「イルミネーション・リバー」プロジェクト以前には一度もライトアップされたことがありませんでした。アーティストのLeo Villarealは、この橋の見落とされがちな実用的な性格と記念碑的なドリス式円柱を称え、上を通過する列車の動きを反映した微妙なキネティックカラーを使った照明を希望しました。

テキーラ・サンセット」を再現する

オレンジ、ピンク、パープルのさまざまな色合いを、ご自宅で簡単に再現してください。
テキーラ・サンセット」を再現するために必要なもの。

  • 50ml テキーラ
  • オレンジジュース 90ml
  • 15ml ヘネシー

ミモザ

温かみのあるオレンジ色のMimosaは、豊かな歴史を持つロンドン橋の魅力的な色合いからインスピレーションを得ています。
この場所には、ロンドン市の歴史とほぼ同じ期間、橋が架かっており、豊かな歴史を持っています。裏切り者の首が橋に突き刺さったり、1722年に交通渋滞が問題になり「キープ・レフト」ルールが生まれたり、さまざまな出来事があった。
ロンドン橋の照明の原型は、テムズ川に架かる金色のオレンジ色でしたが、アーティストのレオ・ヴィラレアルは、周辺地域の継続的な動き、色、音、文化活動に呼応する光のショーを求めました。橋のシンプルな形とシルエットは、広くて暖かい色彩のフィールドによって補完されています。
ロンドン橋のエレガントな曲線は、ヴィラリアルのビジョンによって補完されています。橋の側面から光が降り注ぎ、橋の下部も照らされるロンドン橋は、第1期の他の3つの橋よりも多くの色が使われ、この地域の活気を反映しています。ロンドン橋にはさまざまなパレットが使われていますが、それぞれの色が混ざり合っているため、繊細さが保たれています。

ミモザを再現する

ミモザの魅力的な色合いと文化をご家庭で再現してみませんか。
ミモザを再現するために、必要なもの。

  • 15ml グランマニエ
  • オレンジジュース 45ml
  • スパークリングワイン90ml